このアジャスターはヴァイオリンを買った当時から付いているものです。
ここ数年、固くてチューニングしにくくなっていた為、洗浄したりグリスを塗ったりしながら使ってきましたが状態は良くなりませんでした。
改めてネジを見てみると先端が擦り減っていて、さらに僅かに曲がっているようです。
直そうと思えば直せなくもないかも知れませんが、そもそも消耗品ですし、その労力を考えたら買い換えた方が賢明ですね。
そして、今回購入したのはWittnerのHillタイプです。
アジャスターにも色々な形がありますが、このHillタイプは重量も軽く、駒からテールピースの弦長を他の弦と揃えることができる点で音響面では最も良いのではないでしょうか。
アジャスターを外すにはいつも回してるネジの下にあるネジを回します。ネジが外れた瞬間に下に落ちるかもしれないので、心配な方は表板の傷防止の為に布等を敷いておいた方がいいでしょう。
新しいアジャスターのフックは角が尖っており、このままでは弦が切れやすくなってしまいますので、ヤスリで角を削ります。
別売りの樹脂製プロテクターもありますが、弦とアジャスターの間に挟むことによって振動特性も変わるでしょうし、それがいい方向か悪い方向か・・・機会があったら試してみたいと思います。
そして新しいアジャスターを取り付けました。テールピースの下は意外と狭いのでピンセットを使った方が楽に装着できると思います。
弦を張ったらもう一度ネジがしっかり固定されているか確認しましょう。ここが緩んでいるとビリビリ音の原因となります。
やはり新しいパーツはいいですね。思い通りにチューニングできるようになりました。
材料・道具リスト
Wittner ヴァイオリン用アジャスター ・・・・・ 699円
ヤスリ5本組(前回購入)
0 件のコメント:
コメントを投稿